雑なA型によるクラウドとモバイルと運営と

大阪でInnovation EGGを運営している人のBLOGです。時々更新します〜

いきものがかかりから見た、JAWSUG三都物語 テクニカルショートトラック


テクニカルショートトラックは様々な方々がご参加していただき、
その分野の技術を短いお時間にはなりますが、中身を凝縮して発表していただきます。

またジャンルもAWSと絡めたAndroid,Arduino・ビッグデータ解析・グローバルサービスでの課題の解決・
学生のAWSに対する初めての取り組みなど様々な視点から楽しめる内容となっています。

三都物語運用グループメンバーの影のリーダー?としてunioceが忘れている事に対してフォローして
いただいている学校法人山口学園 ECCコンピュータ専門学校の吉田さんは
<クラウドとデバイスが連携する AWS,Android,Arduinoなどを用いた連携サービスのプロトタイピング

http://santo.jaws-ug.jp/2013/01/25/176/
で、"テクニカルショートトラック"としてAWS,Android,Arduinoでクラウドとデバイスの接続手法関連を
熱く語っていただき、もう半分の時間でグーグルハングアウトを利用し、同じ時間帯に同時開催されている
GOBラボの谷口さんから「ものアプリハッカソン」のお話を中継でおつなぎする内容となります。

ECCコンピュータ専門学校の並川さんはViewnetという卒業課題をAWS使って試してきた時のお話をして
いただきます。


株式会社ONTROXのBusiness Development Executiveの安丸さんは
<AWS上におけるビッグデータ解析環境構築について>
http://santo.jaws-ug.jp/2013/02/04/198/
をお話ししていただきます。現在のビジネス上のキーワードでトレンドの”ビックデータ”
Web広告配信分野で活用されている解析テクノロジーの事例を交えて、
大規模なデータ解析・活用環境をクラウドで実装する為に考えるべきポイント、
要求を満たす環境の具体的な設計や構築方法、またそこで使われる様々な最新テクノロジーなどを
お話していただきます(時間大丈夫なのだろうか?ってぐらい盛りだくさんですね)
#詳細な質問を聞きたい場合はジーニアスバーや懇親会をご利用ください。

Nota Incの洛西さんは2007年にシリコンバレーに渡り、
京都と米西海岸を拠点に世界向けのアプリやウェブの開発を手がけるグローバルなお方で
iPad上の革新的なブログアプリ Davinci Noteや教育向けウェブサービスのPhotoPeach、
スクリーンショットの瞬間共有ツールGyazo、スクラップブック紙copiなどのサービスを開発・運営。
今回はその中でも
<Gyazoの紹介とAWS活用法>
http://santo.jaws-ug.jp/2013/02/04/195/
の内容でご講演していただきます。
IPA未踏ソフトウェア創造事業スーパークリエータ認定も受けた洛西さんがどのような講演を
していただけるか?、非常に楽しみです。

テクニカルショートトラックとしての位置づけですが、
Unioceから見た感じでは今後さらなる発展を秘めたトラックの集まりのような気がします。

ぜひその目と耳と肌で感じ取ってください。

参加ATNDは下記から
http://atnd.org/events/35474

懇親会ATNDは下記から
http://atnd.org/event/E0012104